
大切なお知らせ
2025年10月1日付で日本酒の価格改定を実施しました
■登録番号 T7-1100-0100-8256
■土日祝は発送業務をお休みさせて頂きます
■掲載されていない商品につきましては笹祝酒造にお問い合わせください
メール [email protected]
TEL 0256-72-3982
★祝吹 イエローラベル(スパークリング日本酒)720ml
¥3,960
【瓶内二次発酵のスパークリング日本酒シリーズ 祝吹(しゅくふく)】 「瓶内二次発酵」とはフランスのシャンパーニュワインに代表される発泡性のお酒の製法です。日本酒やワイン、ビールなど醸造酒は、酵母菌がそれぞれの原料の糖分を栄養に、アルコールを産み出しますが、その時同時に二酸化炭素も発生させます。瓶内二次発酵製法では醗酵過程のお酒を密閉された瓶内で行う事で、二酸化炭素を炭酸ガスとして液中に含み、シュワシュワと泡が立ち上がるスパークリング酒を造ることが出来ます。 ワインでは一般的な瓶内二次発酵ですが、日本酒は醸造過程での糖分添加等が認められておらず、炭酸のガス圧や残糖分の調整が非常にシビアであること。また日本酒では品質安定の為に低温火入殺菌が不可欠で、瓶内の内圧が高い状態でこれを行う事が非常に困難であること。これらの理由から瓶内二次発酵のスパークリング日本酒は数が少なく希少な物でした。 笹祝酒造では試作品も含めて2年間、数多のトライ&エラーを繰り返しながらようやくスパークリング日本酒の新シリーズ「祝吹」の発売に漕ぎ着ける事ができました。「多酸・純米吟醸・大吟醸・新潟印・生酛」の5種類の笹祝の日本酒をベースに造られた、5種類の味わいの発泡性日本酒。その一つ「多酸(イエローラベル)」の発売を開始します。抜栓をすることで瓶底に沈んだオリがきめ細かな泡によって持ちあがり、美しい乳白色の泡酒となります。 「純米吟醸・大吟醸・新潟印・生酛」の他4種類は今後のイベントや酒の会で随時販売を解禁していく予定です。 たとえ世界が変わっても、祝う気持ちは変わらない。感情剥き出しに喜ぶことも許されない世の中に、笹祝酒造が出来る事を考えて出した答えは、これからも「祝」と共にある日本酒を造り続ける事でした。誕生祝、結婚祝、プロジェクトの成功、スポーツの応援、記念日。日常には様々な「祝い」のシーンがあります。笹祝酒造は祝酒。立ち上がる美しい細かな泡が皆様の嬉しい時、楽しい時を更に特別な時とすることを願っています。 商品名:祝吹 イエローラベル 多酸 容量:720ml 品質:純米酒(発泡性) 酒米:亀の尾 保管:常温(開封時は要冷蔵) 価格:3300円(税込)
★祝吹 ゴールドラベル(スパークリング日本酒)720ml
¥6,050
SOLD OUT
【瓶内二次発酵のスパークリング日本酒シリーズ 祝吹(しゅくふく)】 「瓶内二次発酵」とはフランスのシャンパーニュワインに代表される発泡性のお酒の製法です。日本酒やワイン、ビールなど醸造酒は、酵母菌がそれぞれの原料の糖分を栄養に、アルコールを産み出しますが、その時同時に二酸化炭素も発生させます。瓶内二次発酵製法では醗酵過程のお酒を密閉された瓶内で行う事で、二酸化炭素を炭酸ガスとして液中に含み、シュワシュワと泡が立ち上がるスパークリング酒を造ることが出来ます。 ワインでは一般的な瓶内二次発酵ですが、日本酒は醸造過程での糖分添加等が認められておらず、炭酸のガス圧や残糖分の調整が非常にシビアであること。また日本酒では品質安定の為に低温火入殺菌が不可欠で、瓶内の内圧が高い状態でこれを行う事が非常に困難であること。これらの理由から瓶内二次発酵のスパークリング日本酒は数が少なく希少な物でした。 笹祝酒造では試作品も含めて2年間、数多のトライ&エラーを繰り返しながらようやくスパークリング日本酒の新シリーズ「祝吹」の発売に漕ぎ着ける事ができました。「多酸・純米吟醸・大吟醸・新潟印・生酛」の5種類の笹祝の日本酒をベースに造られた、5種類の味わいの発泡性日本酒です。こちらの商品はその一つ「大吟醸(ゴールドラベル)」です。抜栓をすることで瓶底に沈んだオリがきめ細かな泡によって持ちあがり、美しい乳白色の泡酒となります。 たとえ世界が変わっても、祝う気持ちは変わらない。感情剥き出しに喜ぶことも許されない世の中に、笹祝酒造が出来る事を考えて出した答えは、これからも「祝」と共にある日本酒を造り続ける事でした。誕生祝、結婚祝、プロジェクトの成功、スポーツの応援、記念日。日常には様々な「祝い」のシーンがあります。笹祝酒造は祝酒。立ち上がる美しい細かな泡が皆様の嬉しい時、楽しい時を更に特別な時とすることを願っています。 商品名:祝吹 ゴールドラベル 大吟醸 容量:720ml 品質:大吟醸酒(発泡性) 酒米:越淡麗 保管:常温(開封時は要冷蔵) 価格:5500円(税込)
★笹印 純米無濾過酒シリーズ 4本セット(720ml×4本)
¥7,590
笹祝の看板シリーズ『笹印』 通常の酒仕込みで行われる「炭素濾過」という工程を経ずに瓶詰めを行い、蔵内の低温冷蔵庫で貯蔵熟成を行っています。日本酒本来の色味である薄い琥珀色と、熟成による複雑な香り、和食だけでは無く味の濃い洋食にも合わせられる円やかな旨味が特徴です。 ①笹印 純米無濾過酒 雑誌Pen「ソムリエが選ぶ おいしい日本酒」にて香り部門の一位に選ばれた笹祝の定番純米酒。飲みごたえあるのに飲みやすい、旨辛口の純米酒です。 ②笹印 純米吟醸無濾過酒 低温長期間の醗酵により酵母の香りを前面に引き出しました。フルーティーな飲み口ながら気品ある辛口の純米吟醸酒。純米酒よりワンランク上質なお酒です。 ③笹印 生酛純米無濾過酒 蔵の中に住む天然の乳酸菌を利用し仕込む古典製法「生酛(きもと)仕込み」の純米酒。穏やかな香りに厚みある心地よい酸とキレの良い後味。独特の魅力がある純米酒です。 ④笹印 低精白生酛純米無濾過酒 日本海の海藻を漉き込んだ特別な田んぼで育てられた特別栽培米のコシヒカリを使用。米のポテンシャルを最大限に引き出そうと考え、なるべく磨かず(低精白)、なるべく自然のまま(生酛仕込み。ミネラル類や醸造乳酸等無添加)お酒にしました。
★笹印 純米 無濾過酒 720ml
¥1,650
笹祝の看板シリーズ『笹印』 通常の酒仕込みで行われる「炭素濾過」という工程を経ずに瓶詰めを行い、蔵内の低温冷蔵庫で貯蔵熟成を行っています。日本酒本来の色味である薄い琥珀色と、熟成による複雑な香り、和食だけでは無く味の濃い洋食にも合わせられる円やかな旨味が特徴です。 雑誌Pen「ソムリエが選ぶ おいしい日本酒」にて香り部門の一位に選ばれた笹祝の定番純米酒。飲みごたえあるのに飲みやすい、旨辛口の純米酒です。 品質:特別純米酒 アルコール:15% 原料米:越淡麗 原材料:米・米こうじ 精米歩合:60% 容量:720ml
★笹印 純米 無濾過酒 1.8L
¥3,300
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 純米無濾過酒 雑誌Pen「ソムリエが選ぶ おいしい日本酒」にて香り部門の一位に選ばれました。飲みごたえあるのに飲みやすい、旨辛口の純米酒です。 品質:特別純米酒 アルコール:15~16% 原料米:越淡麗(BYによって異なります) 原材料:米・米こうじ 精米歩合:60 容量:1.8L
★笹印 純米 無濾過酒生原酒 720ml
¥1,980
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 純米無濾過生原酒 生原酒ならではのフレッシュかつジューシーな味わい。余韻はしっかりと辛く、味の濃い料理もしっかり乗りこなす力のあるお酒です。脂肪分の高いカマンベールのようなチーズなどに相性抜群です。 品質:特別純米酒(生酒) アルコール:17% 原料米:越淡麗 原材料:米・米こうじ 精米歩合:60 容量:720ml
★笹印 純米 無濾過酒生原酒 1.8L
¥3,630
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 純米無濾過生原酒 生原酒ならではのフレッシュかつジューシーな味わい。余韻はしっかりと辛く、味の濃い料理もしっかり乗りこなす力のあるお酒です。脂肪分の高いカマンベールのようなチーズなどに相性抜群です。 品質:特別純米酒(生酒) アルコール:17% 原料米:越淡麗 原材料:米・米こうじ 精米歩合:60 容量:1.8L
★笹印 純米吟醸 無濾過酒 720ml
¥1,980
笹祝の看板シリーズ『笹印』 通常の酒仕込みで行われる「炭素濾過」という工程を経ずに瓶詰めを行い、蔵内の低温冷蔵庫で貯蔵熟成を行っています。日本酒本来の色味である薄い琥珀色と、熟成による複雑な香り、和食だけでは無く味の濃い洋食にも合わせられる円やかな旨味が特徴です。 笹印純米吟醸無濾過酒は低温長期間の醗酵により酵母の香りを前面に引き出しました。フルーティーな飲み口ながら気品ある辛口の純米吟醸酒。純米酒よりワンランク上質なお酒です。 品質:純米吟醸酒 アルコール:15% 原料米:越淡麗 原材料:米・米こうじ 精米歩合:55% 容量:720ml
★笹印 純米吟醸 無濾過酒 1.8L
¥3,850
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 純米吟醸無濾過酒 低温長期間の醗酵により酵母の香りを前面に引き出しました。フルーティーな飲み口ながら気品ある辛口の純米吟醸酒。 品質:純米吟醸酒 アルコール:15~16% 原料米:越淡麗(BYによって異なります) 原材料:米・米こうじ 精米歩合:55 容量:1.8L
★笹印 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥2,200
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 純米吟醸 無濾過生原酒 生原酒ならではのハツラツとした味わい。華やかな吟醸香と程よい熟成感が見事に調和しています。鍋物など、温度のあるものと合わせてキリっと冷やしてお召し上がりください。 品質:純米吟醸酒(生原酒) アルコール:17% 原料米:越淡麗(BYによって異なります) 原材料:米・米こうじ 精米歩合:55 容量:720ml
★笹印 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
¥4,180
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 純米吟醸 無濾過生原酒 生原酒ならではのハツラツとした味わい。華やかな吟醸香と程よい熟成感が見事に調和しています。鍋物など、温度のあるものと合わせてキリっと冷やしてお召し上がりください。 品質:純米吟醸酒(生原酒) アルコール:17% 原料米:越淡麗(BYによって異なります) 原材料:米・米こうじ 精米歩合:55 容量:1.8L
★笹印 生酛純米無濾過酒 720ml
¥1,980
笹祝の看板シリーズ『笹印』 通常の酒仕込みで行われる「炭素濾過」という工程を経ずに瓶詰めを行い、蔵内の低温冷蔵庫で貯蔵熟成を行っています。日本酒本来の色味である薄い琥珀色と、熟成による複雑な香り、和食だけでは無く味の濃い洋食にも合わせられる円やかな旨味が特徴です。 生酛(きもと)純米無濾過酒は蔵の中に住む天然の乳酸菌を利用し仕込む古典製法「生酛(きもと)仕込み」の純米酒。穏やかな香りに厚みある心地よい酸とキレの良い後味。独特の魅力がある純米酒です。 品質:純米酒 アルコール:15% 原料米:五百万石 原材料:米・米こうじ 精米歩合:65% 容量:720ml
★笹印 生酛純米無濾過酒 1.8L
¥3,630
笹祝の看板商品「笹印無濾過酒シリーズ」。炭での濾過を行わず瓶詰めを行い、数年の低温貯蔵の後に出荷します。うっすら黄色に色づいた旨味ある日本酒です。※「2018BY」などの表示は「Brewery Years = 醸造年度」といい、日本酒が仕込まれた年度を表しています。ロットにより醸造年度は異なります。 笹印 生酛純米無濾過酒 蔵の中に住む天然の乳酸菌を利用し仕込む古典製法「生酛(きもと)仕込み」の純米酒。穏やかな香りに厚みある心地よい酸。独特の魅力がある純米酒。 品質:純米酒 アルコール:15% 原料米:五百万石 原材料:米・米こうじ 精米歩合:65 容量:1.8L
★笹印 低精白 生酛純米 無濾過酒(コシヒカリ生酛)720ml
¥1,980
笹祝酒造の無濾過純米「笹印シリーズ」の最新作です。地元、新潟市西蒲区で育てられたコシヒカリを100%使用しています。 【日本海の海藻を漉き込んだ圃場で育てる特別栽培米コシヒカリ】 コシヒカリを育てるのは西蒲区岩室地区で農業を営む山田哲也さん。冬場に日本海から引き揚げた海藻を春まで乾燥させて田んぼに漉き込む、米が育つ段階で自家製の酵素を散布して食味を引き上げる、といった独自の取り組みを5年つづけた特別な圃場で農薬や化学肥料の使用を極力減らしてコシヒカリを栽培しています。 「笹印 低精白 生酛純米無濾過酒」では、酒蔵に住みつく天然の乳酸菌を取り込む古典製法「生酛(きもと)仕込み」を採用しています。原材料は「米・水・酵母・コウジカビ」のみ。その他の醗酵補助剤や、記載義務のない一切の添加物を使用していません。 純粋培養で醗酵が行われた日本酒とは違い、多くの菌が醗酵に関わる事で複雑で滋味ある深い味わいとなります。 【低精白での仕込み】 「笹印 低精白 生酛純米無濾過酒」の精米歩合は80%です(玄米を100%とした数字)。低精白の「磨かないお米」は通常のお米と違いタンパク質や脂質などの栄養価が高く日本酒にとっては「雑味」にかわる成分を多く含みます。しかしそれゆえに、より起伏に富んだ複雑な味わいを表現出来ました。 雑味は味わいの複雑さとなり、合わせる料理にも奥行きをもたらす大事な要素でもあると考えています。多くの菌が醗酵に関わり複雑な味わいを表現できる生酛仕込みだからこそ、その魅力を更に増す低精白米を選びました。 「笹印 低精白 生酛純米無濾過酒」の味わい 生酛由来の複雑で奥深い酸味がありながら、味わいはとてもクリアで辛口!これからの熟成によって日々酒質は進化していくと思われます。常温でもお燗酒でも様々な温度帯でお楽しみください。 おすすめのペアフード:ねずりの煮付・アンチョビポテト・海老しんじょ 【商品の情報】 商品名 :笹印 低精白 生酛純米 無濾過酒 品質 :純米酒 酒米 :特別栽培米コシヒカリ 農家 :山田哲也(新潟市西蒲区岩室) 精米 :80% 酒母タイプ :生もと仕込み(水加工無し、乳酸添加無し) アルコール :15%
★新潟印 720ml
¥1,056
辛口ながら味にふくらみがあるため、あまり辛さを感じさせない、五味のバランスがとれたお酒です。お酒と料理がお互いの特性を高めあいます。地元で一番愛飲されています。 品質:普通酒 アルコール:15~16% 原料米:新潟県産米 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合:65 容量:720ml
★新潟印 1.8L
¥2,200
笹祝といったらコレ!辛口ながら味にふくらみがあるため、あまり辛さを感じさせない、五味のバランスがとれたお酒です。お酒と料理がお互いの特性を高めあいます。地元で一番愛飲されています。 品質:普通酒 アルコール:15~16% 原料米:新潟県産米 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合:65 容量:1.8L
★辛口本醸造 瑞氣 720ml
¥1,155
上品で旨味のある深い味わいの辛口タイプの本醸造酒です。お燗でも冷やでもそれぞれの特色がでて美味しく飲めます。 品質:本醸造 アルコール:15~16% 原料米:新潟県産米 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合:65 容量:720ml
★別撰 1.8L
¥2,420
別撰とは「特『別』に『撰』んだお酒」 今の区分けでいう本醸造酒になります。近年では造る酒蔵は少なくなりましたが、一昔前はこの別撰というお酒は大変重宝されていました。ちょっとした手土産に、お祝いに、自宅に来客があるときに。普段飲むお酒(普通酒)よりちょっぴり良いものを用意しておきたい。別撰は新潟の人にとっておもてなしの酒、気遣いの酒、背伸びのお酒です。 料理を包み込むようなまろやかさのある本醸造。淡麗辛口の中にも日本酒を飲んだ後の満足感があります。笹祝の地元で育まれた伝統的なお酒です。 品質:本醸造 アルコール:15~16% 原料米:新潟県産米 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合:62 容量:1.8L
★淡麗本醸造(朱竹) 1.8L
¥2,915
地元・新潟県の酒米で醸したお酒です。当たり柔らかき淡麗型の特別本醸造酒。高品質な辛ロ酒でさわやかな味わいです。 品質:特別本醸造 アルコール:14~15% 原料米:五百万石・雪の精 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合:60 容量:1.8L
★淡麗純米酒(青竹) 1.8L
¥3,300
純米酒のうま味を持ちながら当り柔らかくまろやかでスッキリとした飲み味のお酒です。 品質:特別純米酒 アルコール:14~15% 原料米:越淡麗(製造年度により異なります) 原材料:米・米こうじ 精米歩合:60 容量:1.8L
★笹祝新潟印 お燗瓶 180ml
¥352
今はすっかり珍しくなった、お燗酒専用に開発された一合瓶。そのまま湯煎可能で、注ぎ口は王冠栓となっています。中身は笹祝酒造を代表する地酒、新潟印です。
★辛口本醸造 瑞氣 1.8L
¥2,420
「料理屋をやるなら瑞氣を置くな。客に酒だけ飲まれて儲からない」と冗談交じりに言われる超辛口の本醸造酒。創業銘柄「瑞氣正宗」を復刻させた、知る人ぞ知る銘酒です。上品で旨味のあり、お燗でも冷やでもそれぞれの特色がでて美味しく飲めます。 品質:本醸造 アルコール:15~16% 原料米:新潟県産米 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合:65 容量:1.8L
★五年熟成大吟醸酒 成龍熊猫 720ml
¥3,630
品質:大吟醸酒(原酒) 酒米:越淡麗100% 精米歩合:40% 720ml 税込価格2970円 老師に両手両膝と頭にお酒を注がれながらもその姿勢を維持するという過酷なトレーニングを積む成龍パンダ。吟醸香と熟成香が大変バランスよく保たれた無二の味わいです。出品酒として製造された笹祝トップ品質の大吟醸を5年の間定温庫で熟成させた「蔵出し品」です。
★キャンディショップ 720ml
¥2,640
【リニューアル発売再開】キャンディショップ~再醸仕込 超!甘口酒~ 日本酒の醸造では「酒母・添・仲・留」と4回の原料投入タイミングがあります。そのうち留仕込みで投入する「水」の代わりに「純米酒」を入れることで、発酵で消化しきれないエキス分が多量に酒に残存することで「超・甘口」酒質になります。また発酵の過程ではリンゴ酸が多く発生し、ただ甘口なだけでなくキレの良さも感じられると思います。 伝統的製法でかつキャンディのような甘味と豊かな風味のキュートな日本酒! キャンディショップ 720ml 2420円(税込)