
■登録番号 T7-1100-0100-8256
■土日祝は発送業務をお休みさせて頂きます
■掲載されていない商品につきましては笹祝酒造にお問い合わせください
メール info@sasaiwai.com
TEL 0256-72-3982
SAKETO 3spices mix
¥648
【日本酒専用スパイス「SAKETO 3spices mix」】 日本酒専用のスパイスです。①和のスパイスミックス×1②洋のスパイスミックス×1③中のスパイスミックス×1が一袋になっています。 ティーパック状のスパイスを日本酒に浸すだけで魅惑の新感覚のお酒を作ることが出来ます。 カップ酒(180ml)で3分以上を推奨。720ml、1800mlサイズでも浸す時間を長くすることでスパイスの風味が日本酒に加わります。 ※衛生的観点から、同じティーパックを24時間以上浸す事は推奨しません 【三条スパイス研究所×笹祝酒造 のコラボ開発】 「SAKETO 3spices mix set」は新潟県三条市にある人気のスパイス料理専門店「三条スパイス研究所」と共同開発を行いました。 一般テスターを募集し、様々なスパイスや食材と料理を集めてスパイスと日本酒の相性を確認。その中で「和・洋・中」のコンセプトを作り上げ、スパイスの選定と配合比率を決めてゆきます 【なんでスパイスと日本酒?】 実は日本には、元来お屠蘇(とそ)と呼ばれるスパイス日本酒を頂く風習があります。正月に無病長寿を願って家族で飲まれるお酒で、日本酒にミリンを加え、桔梗や陳皮などの和のスパイスを漬けて、無病息災を願って頂くものです。 日本酒という酒を次世代に繋いでいく中で、そういった昔からの文化を読み解き、再構築。同時に、今まで日本酒に触れてこなかった新たな層を取り込む切り口となるような価値創りへの挑戦をしたいと原案を考えました。 スパイスは日本酒に新たな風味を加えるだけでなく、視覚による彩り、お料理への接着剤として素晴らしい可能性を秘めています。日本酒をもっと自由に、もっと楽しく、もっと鮮やかに!笹祝酒造から皆様へ、新しい提案です! 〇商品名 SAKETO 3spices mix 〇内容 3種のスパイスミックス(和・洋・中) 〇賞味期限 1年間 〇価格 600円(税抜) ※スパイスのみです。日本酒は別にお買い求めください。
乾燥スライス柿
¥650
新潟市西蒲区産の八珍柿を使った乾燥スライス柿 八珍(はっちん)柿とは「平核無(ひらたねなし)」という品種の渋柿。新潟県では、種がないことが越後七不思議の次に珍しいという意味で「八珍柿」と呼ばれています。形が平べったく、水分量が多くて甘さが強く、何より種がないので生食用としても大変人気があります。 乾燥スライス柿は八珍柿を添加物一切なしで乾燥させました。美味しい甘い柿を乾燥させているのでとっても甘く、小さい子供のおやつにも最適です。 スライス柿は1シーズンに生産できる数量が限られており、無くなり次第終了となります。
もえぎ陶房 パンダ猪口 大・小セット
¥4,600
SOLD OUT
新潟市秋葉区新津の窯元「もえぎ陶房」と新潟市西蒲区の日本酒蔵「笹祝酒造」がコラボしたパンダ酒器です セット内容:もえぎ陶房 パンダお猪口(大)、パンダお猪口(小) (各容量:パンダ猪口大 約1合2勺、パンダ猪口 小 約5.5勺) ★☆★新津焼西潟本家もえぎ陶房★☆★ 西潟製陶所は江戸時代の安政5年に初代西潟籐市が秋葉山の麓に築窯し、160年以上の歴史を持ちます。西潟製陶所は五代目以降に跡継ぎがなく、五代目姉の娘である押味くみこがその地を守ることを心に決めて、陶芸の道を志し、六代目として歩んでいます。 以前は日常のものを作り民窯として栄えていて数件あった新津焼ですが、今ではもえぎ陶房一軒、守る人間は一人となってしまいました。人々の暮らしを長く支えてきた窯場の火を絶やさぬよう、先祖がそうしてきたようにずっと変わらずこつこつと、新しい風を吹き込みながら作陶をしています。 パンダ陶器は型を使わず、一つ一つろくろで形を作り、顔も一つ一つ部品を作ってみんな違うのが特徴です。 黒土と白土の合わせ技、あなただけの奇跡のパンダをお楽しみください。 新津焼西潟本家六代目 もえぎ陶房代表 押味くみこ ※パンダ酒器は一個一個手作りです。個体により風合いや表情が異なります。細かい傷、ゆがみの有無はご容赦ください。 ※商品到着時点で破損があった場合は笹祝酒造「info@sasaiwai.com」までご連絡ください。商品交換または返金の対応を取らせて頂きます。
もえぎ陶房 パンダ片口&パンダ猪口セット
¥8,680
SOLD OUT
新潟市秋葉区新津の窯元「もえぎ陶房」と新潟市西蒲区の日本酒蔵「笹祝酒造」がコラボしたパンダ酒器です セット内容:もえぎ陶房 パンダ片口、 パンダお猪口(大)、パンダお猪口(小) (各容量:パンダ片口 約2合、パンダ猪口大 約1合2勺、パンダ猪口 小 約5.5勺) ★☆★新津焼西潟本家もえぎ陶房★☆★ 西潟製陶所は江戸時代の安政5年に初代西潟籐市が秋葉山の麓に築窯し、160年以上の歴史を持ちます。西潟製陶所は五代目以降に跡継ぎがなく、五代目姉の娘である押味くみこがその地を守ることを心に決めて、陶芸の道を志し、六代目として歩んでいます。 以前は日常のものを作り民窯として栄えていて数件あった新津焼ですが、今ではもえぎ陶房一軒、守る人間は一人となってしまいました。人々の暮らしを長く支えてきた窯場の火を絶やさぬよう、先祖がそうしてきたようにずっと変わらずこつこつと、新しい風を吹き込みながら作陶をしています。 パンダ陶器は型を使わず、一つ一つろくろで形を作り、顔も一つ一つ部品を作ってみんな違うのが特徴です。 黒土と白土の合わせ技、あなただけの奇跡のパンダをお楽しみください。 新津焼西潟本家六代目 もえぎ陶房代表 押味くみこ ※パンダ酒器は一個一個手作りです。個体により風合いや表情が異なります。細かい傷、ゆがみの有無はご容赦ください。 ※商品到着時点で破損があった場合は笹祝酒造「info@sasaiwai.com」までご連絡ください。商品交換または返金の対応を取らせて頂きます。
笹祝Tシャツ イエロー
¥3,300
笹祝酒造オリジナルTシャツ 「笹×パンダ」をイメージしたデザイン。 サイズはS、M、L、XLがございます。 ※商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございます。 予めご了承ください。 ※この商品は男女兼用サイズです。また、普段のサイズより少し大きめと考えていただいた方がいいかもしれません。
笹祝Tシャツ グレー
¥3,300
笹祝酒造オリジナルTシャツ 「笹×パンダ」をイメージしたデザイン。 サイズはS、M、L、XLがございます。 ※商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございます。 予めご了承ください。 ※この商品は男女兼用サイズです。また、普段のサイズより少し大きめと考えていただいた方がいいかもしれません。
笹祝Tシャツ 緑
¥3,300
笹祝酒造オリジナルTシャツ 「笹×パンダ」をイメージしたデザイン。 サイズはS、M、L、XLがございます。 ※商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございます。 予めご了承ください。 ※この商品は男女兼用サイズです。また、普段のサイズより少し大きめと考えていただいた方がいいかもしれません。
笹祝オリジナルトートバッグ(大)
¥1,925
笹祝酒造オリジナルトートバッグ(大) 「笹×パンダ」をイメージしたデザイン。 大、小、サイズ違いでご用意しました。 ※商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございます。 予めご了承ください。
笹祝オリジナルトートバッグ(小)
¥1,430
笹祝酒造オリジナルトートバッグ(小) 「笹×パンダ」をイメージしたデザイン。 大、小、サイズ違いでご用意しました。 ※商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございます。 予めご了承ください。
帆前掛け(笹パンダ君Ver.)
¥2,750
笹祝酒造オリジナル前掛け(笹パンダ君Ver.) ちょっと珍しい、白い帆前掛けです。ポケットがついていて便利。作業用、店舗スタッフのアイテムとしてもオススメです。
帆前掛け
¥2,750
笹祝酒造オリジナル前掛け 笹祝酒造人気の帆前掛けです。ポケットがついていて便利。作業用、店舗スタッフのアイテムとしてもオススメです。
【書籍】日本酒に醸造アルコール、この厄介な問題。
¥990
日本酒愛好家を惑わせる、不思議な添加物。元「ささ泉」の店主 大沼章宏が書く醸造アルコール愛に溢れた一冊。
笹祝Tシャツ キッズサイズ イエロー
¥2,750
笹祝酒造オリジナルTシャツ 「笹×パンダ」をイメージしたデザイン。 サイズは90、110の2サイズです ※商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございます。 予めご了承ください。 ※90サイズは肩ボタン付きです